目次
「いつできた曲なの?」「第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に?」「紅白歌合戦に初出場?」「歌詞の意味を知りたい!」など、Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」について詳しく分析・考察・解釈!!
この記事では、Saucy Dogファンの私が、「現在を生きるのだ。」をできる限りわかりやすく伝えていきます!!
「いつできた曲なの?」「第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に?」「紅白歌合戦に初出場!?」「歌詞の意味を知りたい!」など、色々な角度から曲の考察・分析をしていきたいと思います。
「現在を生きるのだ。」という曲の新たな発見や魅力を少しでも伝えていきます!!
この記事は下記のような方におすすめです!
- Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」いつできた曲?
- Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に?
- Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」紅白歌合戦に初出場?
- Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」歌詞に込められて想いが…
- Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」歌詞の内容を区切りながら詳しく分析!
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」いつできた曲なのか?
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」
作詞/石原慎也
作曲/Saucy Dog
YouTubeでのMV再生回数は160万回再生を突破!!
『2024年12月5日調べ』
『現在を生きるのだ。』は、2022年12月9日にリリースされました!
(2022年12月8日(木)23:30からSaucy DogのオフィシャルInstagramアカウントにて、リリース直前にライブ配信されました。)
2023年7月9日にミニアルバム『バットリアリー』をリリース。
(「現在を生きるのだ。」収録楽曲のひとつです。)
「現在を生きるのだ。」のジャケットイラストは、「紫苑」でも書き下ろしをした、現代美術家の森本啓太さんに書き下ろしていただいたそうです。
そして、全国高校サッカー選手権大会の主題歌も務めました!
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に?
「現在を生きるのだ。」は、第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌を務めました。
オファーをした、山下剛司さんのコメントがありました。
中高生、ティーン層から圧倒的な支持を受けているだけでなく、いまや広い世代に人気が浸透しているSaucy Dog…
感情をストレートに表現する世界観が、高校サッカーに全てを懸ける高校生たちの姿にシンクロし、全国高校サッカー選手権大会の応援歌をぜひ歌って頂きたいという思いから、Saucy Dogにオファ―したと、コメント。
また、今後の人生でも支えとなり続ける「心の応援歌」「人生の応援歌」になると思ったそうです。
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」歌詞に込められた思いが…
「現在を生きるのだ。」を書き下ろしをする際に、高校サッカーの資料を見たり、アニメ・漫画を見たり、小説読んだりと色々したそうですが、自分たちだから作れる、自分たちの経験した青春を重ねて、書き下ろしたそうです。
また、こんな素敵な想いが込められていました。
コロナ禍で思うように練習ができなかったり、マスクをして練習しないといけなかったりとか、色々な苦労があったと思うんですけど、その中でも頑張って生きていた、自分達の目標に向かって生きていた、っていうのが僕の中で熱くなるものがあって、「現在を生きるのだ。」にしました。高校サッカーは101回目。ここから再びスタートするという意味も込めています。歌詞にもありますが「アニメや漫画じゃない 僕らは現在を生きるのだ」という思いを込めました。
https://realsound.jp/2022/10/post-1155651.html
他にも、サッカーだけじゃなく、高校生だけに限らず、日々挫けそうになったり悔しい思いを抱いたりしながら「現在」を走り続けるすべての人を後押しするような楽曲を作り上げたそうです。
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」紅白歌合戦に初出場?
Saucy Dogは、第73回NHK紅白歌合戦に初出場しました。
出場のきっかけにもなった「現在を生きるのだ。」
全国高校サッカー選手権大会の応援歌を務め、「シンデレラボーイ」や「いつか」など、人気曲をリリース。
他にも、映画やドラマの主題歌を務めるなど、勢いに乗っているロックバンド。
また、松江市ゆかりのロックバンドとして、Saucy DogとOfficial髭男dismのNHK紅白歌合戦出場を祝う映像が市内3カ所のデジタルサイネージ(電子看板)で流れたそうです。
市が松江から夢を実現させた喜びや自信を共有しようと市民向けに掲出!
出場の際に披露した曲は「シンデレラボーイ」です。
Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」歌詞の内容を区切りながら詳しく分析!
「現在を生きるのだ。」1番からサビまで!!
「出来れば笑ってこのまま最期まで」
「積み上げた日々には間違いはない」
「僕らを信じていたいと思える。」
「今日も」
分析・考察
1番の入りでは、これまでの経験に対する自信と誇りを持ちながら、未来に向けて前向きに行こう!という思いが込められています。
最期まで笑顔で迎えたいという願い。
過去の選択に悔いはなく、今も信じる気持ちを大切にし、日々をしっかり生きていこうという強い意志が込められていますね。
1番サビ前
「弱さと向き合う度」
「僕らは強くなったよな」
「「楽しい」だけじゃなくなってきたのは」
「本気で愛してたって証拠だよな」
「許し合う事で学んだ」
「愛はもっと自由で形がないから」
「悩ましいのだ」
分析・考察
1番のサビの前では、愛とこれまでの経験による成長を表現しています。
自分の弱さに向き合い、試練を乗り越えることで強くなること。
そして、愛はただの楽しさではなく、許し合いや自由な形で成長していくものだと教えてくれています。
時には、難しさや悩みもあるけど、それが本気で愛している証拠であり、最終的には深い学びと成長をもたらすというメッセージが込められています。
1番サビ
「さぁ自分らしく」
「走り出して行け」
「走り出して行け」
「繋げるのさ苦しくても」
「話し合っていけ」
「話し合っていけ」」
「「大丈夫、大丈夫」って言い聞かせて」
分析・考察
1番のサビでは、「自分らしさ」を大切にし、困難を乗り越えながら前進していくことを鼓舞するメッセージ性の強い歌詞になっています。
自分らしく生き、恐れずに前に進み、苦しい時でも仲間や友人と助け合い切磋琢磨し、話し合うことの大切さも教えてくれています。
そして、どんな困難があっても「大丈夫」と自分を励まし、前向きな気持ちを持ち続けることが大切だというポジティブなメッセージが込められています。
「現在を生きるのだ。」2番から最後まで!!
「出来れば笑ってこのまま最期まで」
「挫けそうな時でもあなたがいた」
「ありがとうを伝えたい」
「照れ臭くて言えない」
「間違いを許し合うたび終わっちゃいないのだと知り」
「あとどれくらい残ってんだ?ってライフを数えてたっけなぁ」
分析・考察
2番の入りでは、大切な人「友人や恋人など」への感謝や愛、そして共に過ごした時間の価値を振り返っています。
笑顔で最後まで過ごしたいという希望や、困難な時に支えてくれる人への感謝の言葉を伝えきれない気持ちへのもどかしさを感じます。
また、限られた時間を意識し、残りの人生をどう過ごすかを考えながら、愛と絆の大切さを感じていますね。
楽しい時間だけでなく、苦労した、辛い時間を共に過ごした人に対するメッセージが歌詞に組み込まれています。
ラスサビ前
「振り向くな綺麗じゃなくていいよ」
「傷だらけでも「僕ら」は美しい!」
「奇跡や運命に未だ見ぬ未来を託すなよ」
「残された最後の時間でアニメやマンガじゃない」
「僕らは現在を生きるのだ」
分析・考察
ラストのサビ前では、「過去や未来にとらわれず、今この瞬間を大切に生きることの重要性」を伝えようとしています。
完璧でなくても傷だらけでも、それが美しさや強さにつながること。
理想や運命に囚われず、自分自身の力で「現在」を生きるべきだと教えています。
奇跡なんかに身をゆだねないで、限られた時間をどう過ごすかに焦点を当て、今を生きることの大切さを伝えようとしていますね。
ラスサビ
「さぁ自分らしく」
「走り出して行け」
「走り出して行け」
「限界を超えてまた」
「しがみついていけ しかみついていけ」
「出来れば笑ってこのまま最期まで」
「積み上げた日々には間違いはない」
「僕らを信じていたいと思える。」
「今日も。」
「今日も。」
分析・考察
ラストのサビでは、自己肯定感と前向きな姿勢を大切にし、困難に立ち向かいながらも、これまでやってきたこと、自分を信じて進むことの大切さが歌詞に組み込まれています。
自分らしく生き、限界を超えて挑戦し続けること、過去の経験が「無駄」になるなんてなことはない。
どんな未来が待っていたとしても、最後は笑顔で迎えられるように、前を向いていこうというメッセージになっています。
だから、1日1日を大切にし、信じる力を持ち続けることで、前進し続けることの大切さを伝えようとしていますね。
さいごに
今回は私なりに「現在を生きるのだ。」について分析・考察、私の思い・考えもまとめて紹介しました!
どんな状況でも、前を向いて進め勇気を持つことの大切さを改めて教えてくれる素敵な曲!!
過去や未来に囚われずに『現在』を大切にし、前に進んでいく意識を常に持つことの大切さを教えてくれましたね。
私の分析・考察を参考にぜひ自分なりの解釈をしてみてください!!
「現在を生きるのだ。」は、何かに挑戦している時や背中を押してほしい!と思う時にオススメの曲です!
⚠ 素敵な曲なので普通にオススメはしています!!
今回の記事で少しでも「現在を生きるのだ。」についての新たな発見やもやもやが解消できていたら嬉しいです!!
コメント